岐阜、庄川(荘川)付近で天の川とみずがめ座η流星群を撮影!

GWは毎年、庄川へ渓流釣りに車中泊で出かけてます。今年は、渓流釣りに加えて、天の川とずがめ座η流星群の撮影をすることに。
行程は、5月2日(月)~4日(火)までに2泊3日です。

2022/05/03 2:08 天の川とずがめ座η流星群 レンズ 15~30mm(15) f/2.8 30秒 ISO1600

5/3の1時頃から撮影開始。
気温は氷点下で、足元には霜がおり凍死寸前の寒さです。
何枚か、撮影を続けているとそのうちの1枚に、なんとか1つ流れ星が写っていました。(写真、左上)

2022/05/04 1:51 天の川と巨大水車 レンズ 15~30mm(15) f/2.8 30秒 ISO1600

こちらは翌日の5/4の1時頃から撮影した1枚です。
街路灯が強く、色被りしていますが、雰囲気があって良いイメージ。
巨大水車がスターゲートに見えてしまいます!
※スターゲート(SF映画、ドラマ)

日中は、渓流釣りして良型イワナを3本釣ることができ、釣りも星景写真も楽しめたGWでした。